
『マウスカーソルがどっか行っちゃう?』
          
    	  『どれだけ速いスピードでマウスを操作してるんやろ?』
          
確かに、FPSゲームでは瞬時に横を向いたりすることが多いのでマウス操作は速い操作になりますので、試しにやってみました。
ちょっとプロっぽく素早い振り向きを。
          
          すると、トラッキング不良が発生するマウスパッドありました!
          
          FPSゲーム中にトラッキング不良が発生すると敵に撃たれるし、集中力も切れるのでかなり問題ですね。
          
          このトラッキング不良の発生をもっと簡単に確認出来る方法で再現してみました。
          
          こんなに大きくゲーム中にマウスを移動することはないですが、このやり方でトラッキング不良が出なければ、FPSゲーム中にトラッキング不良が発生することは無いと想定し生地開発のトラッキング不良発生率の目安としました。
          
          動画にはマウスの操作とその時に描かれた線を見ることが出来ると思いますが、マウスは左から右へ動かしていますので、描かれる先も直線になるはずですよね。
          
          しかしいくつかの線は直線ではなく『Z』のような形に描かれていると思います。マウスが『Z』のような動きをしたと認識されて、そのような線が描かれています。
          
          マウスの読み取りミスが原因ですが、マウスパッドで補うことが出来れプレーヤーにとっては価値あるマウスパッドではないでしょうか。
          
          本当に理想的なマウスパッドは、プレーヤーが使うマウス毎に最適化されたマウスパッドだと考えています。